Wednesday 31 December 2008

円高というか、ポンド安というか。。

近頃の円高・ポンド安は、すごいです。

円は、USドルやユーロに対しても以前より強くなっているので、一人勝ち状態。それに対して、ポンドは円に対してだけではなく、USドルやユーロに対しても以前より弱くなっているので、一人負けの様相を呈してきております。だから円とポンドではえらいことになっているということですな。

今日、何気なく為替レートを見てみたら、ポンドが131円台になってました。
私の記憶では、こんなにポンドが対円で弱くなってのを見たことがありません。

私が初めて英国にホームスティで訪れたのはたしか1988年。(20年前だわ!)その頃はサッチャー政権で、イギリスは不況の真っ只中だったと思うのですが、その時でもポンドは150~160円くらいだったと思います。

前回の不況では、イギリス政府は金利を下げるのではなく、あげるという政策をとっていたそうです。(世間話で聞いた話で、さだかではありませんが。)不況で金利があがったら、住宅ローンを抱えてる人はどうしようもありませんよね~。

今回は、政府は利下げ政策をとっています。変動金利で借りている人はかなり楽になっていると思いますが、銀行はいまだ貸し渋り。最近では、変動金利の住宅ローンの新規契約商品を廃止した銀行もあります。(銀行家って、悪党だ~。と思ってしまいます。)

私としては、ちょっとくらい住宅ローン返済金額が上がってもいいから、早く景気がよくなってほしい。

今の状態で「1」払うのと、景気が良い状態で「1.2」払うのとでは、後者の方が良いと思ってしまいます。
これは気分の問題です~。

Tuesday 23 December 2008

テレビ問題

この頃、うちのテレビの調子がよくありません。
 
テレビ本体の調子が悪いというよりは、アンテナの問題かも。
というのは、天気によって状態が変化するからです。

霧の日とか、風を伴う雨の日はまったくだめです。

チャンネルをスキャンしなおしても No Signal となってしまいます。

アナログなら、ちょっと画質が悪い感じで何とか見られますが、デジタルですので、画質が乱れるととても見られたもんではありません。

イギリスでも、2008年から2012年にかけて地上放送のデジタル化が行われてます。(日本よりちょっと遅め?)
というわけで、うちはデジタル対応のテレビを購入したのですが、まだまだデジタル放送のインフラの整備が不完全な為か、電波が弱い感じなのです。


相方はテレビっ子なので、かなりご機嫌斜めです
これからのクリスマスホリデーを家にこもって過ごそうと計画しているだけに、テレビは重要問題(らしい)。

私自身はあまりテレビに執着がないので、「テレビがなかったらDVDを見れば良いじゃない。」っていう感じでなのですが。

たしかに、25日のクイーンのスピーチが見れなかったら、ちょっと悲しいけど。

Thursday 18 December 2008

新パソコン!(と言ってもお古ですが)

私の愛しのパソコン、2000年に買ったラップトップですですが、まだまだ元気に動いているのですが、とにかく遅い!あまりにも遅いので相方が耐えられない。

相方が使うわけではないので、別に彼が耐えられなくても良いのですが、確かにかなり遅い。それは事実です。

と言ってる間に、相方が新しいラップトップを買いました。
本当にポータブル、画面が10インチの小型パソコンです。 (バッテリーは8時間も持つそうな。)

で、相方のラップトップを私用に譲ってもらうことになりました。

古いラップトップはどこへ行くのか?「古いラップトップの墓場」かな。。

いや、それは悲しすぎる。なんと言っても、私の愛するパソコンちゃんなのに。。

実は、引越しで3つあった相方のデスクトップがすべて不調になりました。

それが押入れに入っているのですが・・・、だから私の愛しのパソコンもそこに仲間入りにすることになるのかな。

Tuesday 9 December 2008

愛しのパソコン

私が今使っている、2001年に買ったラップトップです。もとい、ノートパソコンです。
(この前日本の電気屋さんで、「ラップトップ売り場はどこですか?」と聞いたら「ノートパソコン売り場はあちらです」と返事されてしまったよ。)

2001年のお正月に買ったので、もうかれこれ8年になろうとしてます。
その時は日本に住んでいたので、もちろん日本で買いました。当時の最新型でした。

2001年の夏に語学留学のため渡英したのですが、その時にパソコンを持って行くか否かで悩みました。でも、最新型だったので結構高かったのと、パソコンなんて1年も経ったら型落ちなってしまうので、新しい間に使わないともったいないという考えから、頑張って持っていきました。

でも、留学中にハードディスクが壊れてしまい、日本に一時帰国した際に修理して再度渡英、そのあとさらにもう一度ハードディスクがこわれ、その時は今の相方とつきあっていたので彼に修理してもらいました。

Windows 98 の日本語版が入っていたのですが、それだと相方が修理しにくいので(エラーメッセージとかがすべて日本語だから)、その時最新のWindows XP の英語版をいれようということになりました。そうなるとWindows 98 時代のマシンではメモリーが足りなかったのでメモリーを増設。

ハード的に増設可能な範囲で最大まで増設してもらったのですが、それでもXPを入れるとちょっとしんどそう。普通に売ってるアンチウィルスとかファイアーウォールを入れると、完全にメモリ不足です。

という訳で、相方がメモリを食わないアンチウィルスソフトを入れてくれています。ファイアーウォールはルーターでやってるから大丈夫らしい。(つまり家の外でインターネットをつないだらダメなわけですね。ノートの意味無しです。)

と、なぜ、そこまでしてこのパソコンを使っているか。

それは、愛着があるからです。

日本から一緒にイギリスに来たこのパソコンに並々ならぬ愛情を感じております。

ものに執着するのは、Materialistic だと言われますが、これはちょっと違うと思うんだけどなあ。

Saturday 6 December 2008

円高。きゃあ~~。

今日、為替相場をチェックしてみてびっくり!
な、なんと1ポンド134円台。
昨日は137円台だったので、すごいなあ~と思いつつ今日もチェックしたのですが、さらにすごい。
夕方には136円台くらいに戻してましたが、先週は140円台で、150円台にもどらないかな~なんて思っていたところだったのに。

私のお給料、安月給なのですが、さすが物価高のロンドンだけあって、たとえロンドンでの生活が厳しい収入であろうとも、円換算すればそんなに悪くない~なんて思っていましたが、いまでは円換算しても厳しい収入になっちゃったよ。

まあ、普段はポンドベースで生活しているので関係ないのですが、今、日本に一時帰国すると、すべてがすごく高く感じるだろうなあ。

本日、さらにBank of England の金利(英国の公定歩合のようなもんですな)が下がりました。
3%だったのが、1%下がって、今は2%です。
びっくりです。これで、何かが少しでもよくなるのでしょうか?
うちの住宅ローンはBank of Englandの金利に応じて変動する、トラッカーレートなのですが、この前なにげに契約書を熟読したらば、「Bank of England の金利が3%未満になった場合は、マージン(Bank of England 金利との差)を変更することがある。」と書いてあって、がっくりしてたのです。

政府は銀行に、この金利を借り手に還元するよう、指導しているようなのですが。どうなるでしょうか?
預金金利はどんどん下がっていくのに。。銀行家って言うのは、悪党ですなあ。

かなり、将来不安です。
2012年にオリンピックを控え、ロンドンの景気はよくなるのかな~と思っていたのですが。

よくなってくれ~。