ついに購入しました!
関数電卓 - Scientific Calculator !!!
すごいですよ。これ。
ルートとか階乗とかが、電卓でできるんですよ。
まあ、もともと、手計算でもできませんが。
エクセルで、ルートや階乗を求める関数も使いこなせませんが。
とりあえず、電卓でできるようになった!
これで練習したら、5点くらいはアップできそう。
なぜ、今まで買わなかったのかが悔やまれます。
実生活で、どれだけ使うことがあるかは、わかりませんかね。
ちなみに英国では、けっこう普通に学校で関数電卓を使うみたいです。
おそらく、英国の教育では、計算能力の向上よりも、
理論を組み立てる能力の向上に重点をおいているんでしょうね。
計算なんてドンキーワーク*は電卓に任せてよい。
人間の仕事は「考える」事だ!
「人間は、考える葦である」って、パスカルさんも言ってますしね。
*ドンキーワーク(Donkey Work): 単調でつらい仕事
40歳代ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
No comments:
Post a Comment